本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全:スマホ】gNav
【全】ログイン
会員専用ページはこちらから
ログイン/ログアウト
English
検索
一般ページ_ホーム
ログイン
お知らせ
【厚生労働省】石川県能登地方を震源とする地震について
社労士を知る
社労士とは
労働社会保険手続業務
労務管理の相談指導業務
年金相談業務
紛争解決手続代理業務
補佐人の業務
広報活動
ビデオライブラリー
広告・ポスター・チラシ
社労士に相談する
社労士を探す
職場のトラブルを相談したい
職場のトラブル相談ダイヤル
総合労働相談所
労使紛争を解決したい
社労士会労働紛争解決センターQ&A
年金の相談をしたい
街角の年金相談センター一覧
社労士を目指す
社労士になるには
社労士の登録申請について
社労士の登録申請Q&A
社会保険労務士法人の登載について
社会保険労務士法人の登載Q&A
講習のご案内
免除指定講習
事務指定講習
連合会・社労士会について
全国社会保険労務士会連合会とは
会長挨拶
会長の動静
意見等の表明
連合会の取り組み
社労士診断認証制度
デジタル化の推進
社労士事務所における個人情報保護
マイナンバー制度
無料相談会・社労士会セミナー
公契約における労働条件審査
学校教育への協力
倫理研修
成年後見制度
東日本大震災に関する取り組み
建設業における社会保険未加入対策
国際関連事業
高度年金・将来設計コンサルタント
ビジネスと人権
JASTI監査対応ページ
社会保険労務士総合研究機構
所長挨拶
研究プロジェクト
総研レポート
参考図書のご案内
『月刊社労士』送付先等の変更について
申込方法
社労士に関するお問い合わせ
社労士に関するお問い合わせ
社労士会リスト
アクセスマップ
個人情報保護方針
お役立ちリンク集
全国社会保険労務士国民年金基金
全国社会保険労務士会連合会や当連合会の職員を装った「電話」にご注意ください。
English
サイトマップ
サイトについて
公式SNS運用方針
初めてログインされる方
人権尊重行動に関する相談窓口
人権尊重行動に関する取組みについて
政策提言・宣言
2023年度政策提言・宣言
メールマガジン解除画面
2024年度政策提言・宣言
カスタマーハラスメントに対する方針
一般ページ_ホーム
>
お知らせ
H1
お知らせ
一般:お知らせ一覧
2015.12.18
【厚生労働省】パートタイム労働者活躍推進企業表彰シンポジウムについて
平成27年6月1日に厚生労働省委託事業としてご案内いたしました「パートタイム労働者活躍推進企業表彰」候補企業募集については、今般、受賞企業が決定いたしました。
その受賞企業の表彰式典として、「パートタイム労働者が活躍できる職場づくりシンポジウム」が、下記の通り開催されることとなりましたので、ご案内申し上げます。
<シンポジウム概要>
開催日:平成28年1月20日(水)14:00~17:00
場 所:新宿明治安田生命ホール(新宿区1-9-1)
(詳細は下記URLよりチラシをご確認ください。)
http://part-tanjikan.mhlw.go.jp/award/symposium28_01/
なお、厚生労働省においては、本事業と関連して、全国9箇所でパートタイム労働者の人材マネジメントに関するセミナーを開催し、前述の表彰企業の事例を紹介することとなっております。詳細は、下記のリーフレットをダウンロードしてご確認ください。
(セミナーリーフレット)
全国版
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/part2015.pdf
神奈川
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/kanagawa.pdf
大阪
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/osaka.pdf
愛知
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/nagoya.pdf
北海道
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/sapporo.pdf
東京1
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/tokyo1.pdf
東京2
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/tokyo2.pdf
福岡
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/fukuoka.pdf
石川
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/kanazawa.pdf
宮城
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/sendai.pdf
広島
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/part2015/pdf/hiroshima.pdf
<本事業のお問合せ>
みずほ情報総研株式会社 社会コンサルティング部
〒101-8443 東京都千代田区神田錦町2-3
TEL:03-5281-5276(平日10:00~17:30)