連合会は、『「人を大切にする企業」づくりから「人を大切にする社会」の実現』をコーポレートメッセージに掲げ、多様で柔軟な働き方の創造、導入及び浸透を目的とした政策提言・宣言を行っています。
提言にあたっては、柔軟な働き方の推進を中心とする働き方改革の流れを阻害している法制度や、現場で不公平・非効率な運用を生んでいる法規制に対する「改善提案」について、全国で活動する社労士から広く意見を募集し、集約した意見を政策提言や宣言として取りまとめています。
連合会は、労働・社会保障制度及び人事労務の専門家であり、労使双方の視点を併せ持つ社労士の知見に基づく政策提言を、今後も継続的かつ積極的に発信します。
政策提言・宣言

【過去の政策提言】
2024年度「人を大切にする企業と社会の実現に向けて」政策提言・宣言(2025年3月13日公表)
2023年度「人を大切にする企業と社会の実現に向けて」政策提言・宣言(2024年3月6日公表)
2022年度「人を大切にする企業と社会の実現に向けて」政策提言・宣言(2023年3月6日公表)
社労士の皆様へ
政策提言に向けた意見募集を当ホームページ会員ページ内で行っています。
以下のバナーより投稿フォームにアクセスください(会員ページへのログインが必要です)。
実績一覧(2025年5月時点)
連合会では、提言内容について、政府関係会議等からのヒアリング要請等あらゆる機会を通じて、発信しております。
2024年度から、連合会で行っている政策提言のうち、政府関係会議等の報告書等で言及のあったものや、制度改正が実現した項目を実績一覧として随時掲載しております。